ミンクの色の種類は40以上
ミンクはイタチの仲間。特徴は、すごく色が多い。
美智子様がお召しになったサファイヤミンク。息を呑むお美しさです。
こちらはパールミンク。真珠のように光り輝いています。
パロミノミンク。上品な色彩。金のオーラを放っています。
ブルーアイリス、マホガニー、デミバフ、バイオレット、シルバーブルー、パステル…..
なんと現在40種類以上。何故そんなに多いか….それは突然変異でした。
1931年、養殖場で、ダークだけだったミンクに様々な色が発生。
すると、ある一定以上の数になるようにと、
神様、仏様、おミンク様のように超VIP待遇に。
すると、ミンク様は環をかけて、七変化。
それから、カラフルミンクの名声は世界を駆け巡ります。
彼らの子孫は、北米から世界中に旅立ちました。
そして、一部ゲージから逃げ出し、天敵のいない新しい世界に移住。
ちなみにミンクは野性に返ると、ダークに戻ります。
新天地でお魚くわえたミンク(日本では特定外来生物)
