
ベストのリフォームに適しているのは?
お客様からの質問。
ミンクのコートをフード付きベストにリフォームする場合は
下記のミンクのどちらの方がリフォームに適しているでしょうか?
フード付きベストというと、このようなロングが人気です。
さあ、どちらが適しているのでしょうか?
一番問題になるのは、分量です。
毛皮の場合、カットして繋げても
毛面側からではわからないので、
金属加工や紙粘土細工のような感覚になります。
Bはロングですが、Cもたぶんロングでしょう。 すると後の違いは、襟の部分。 しかし、お客様のご希望にもよりますが、 襟は取り外すので差は無さそうですね。 また、Bはサガミンクとなっています。
サガ(SAGA)ファーとは、北欧の国々が設立したミンクなどの
毛皮養殖団体のが認めた、毛皮原料を使っているもの。
たとえば、リンゴで言えば”ふじ”とか”つがる”のような感じです。
サガミンクは一般的に品質が良いとされます。
ということで、リフォーム工賃に置いては、
元の形やブランドに関係なく、出来上がりで
代金をご案内していますので、
このBとCにおいての差はありません。
最も重要なのは、
お客様が、どちらの毛皮でお作りになりたいかだと思います。
色、素材、などです。
最近は、オークションでお安く競り落として、
リフォームされる賢い消費者の方が多いです。
ただ、写真だけでは判断はなかなかわかりずらいですが、
敗れていたり、切れていたりしてもリフォームには
全く関係ないので、そのようなものがお得かもしれません。

