クリーニング

クリーニングに出す場合は、毛皮専門のパウダークリーニング方法を指定しましょう。毛皮にドライクリーニングを施すと、皮部分に加脂した必要な脂まで除去され、硬化・破れを引き起こしたり、毛の艶がなくなったり、パサついたりしてしまうからです。

毛皮のクリーニングは通常のクリーニングと違い、毛の隙間に入った埃を取るためのものです。ですから、洗剤は使用しません。細かいパウダーを使う「パウダークリーニング法」が最適となります。

「パウダークリーニング」とは、油脂分や色素の少ないカエデやトウモロコシの芯などから作られたパウダーに洗剤をしみ込ませ、毛皮と一緒に回転洗浄機にいれるもので、パウダーに汚れを吸着させてとるソフトなクリーニング法です。この方法でクリーニングされた毛皮は、通常はけ・皮とも損傷(硬化・破れ・毛抜け・変色)は起こり得ません。なお、クリーニング料金は、素材やデザインにより異なりますので、クリーニングに出される際は、ご相談下さい。

また、クリーニングに出す場合は、相当期間着用した後であるため購入時に比べ何らかの劣化(損傷)は必ず起きているといえます。クリーニングに出される際は、全体的な毛皮及び、皮の状態をチェックし、損傷程度をクリーニング店と相互に確認しましましょう。そして、戻ってきたときも同様に行います。

お手持ちの毛皮をクリーニングに出される際は、是非一度、毛皮石井へご相談下さい。

クリーニング料金は、毛皮の種類・デザインにより異なりますので、弊社までお問い合わせください。

毛皮の種類; コート ハーフコート ショートコート ストール ボアーカラー帽子
ラビットハムスター、モルモット、シープスキン、ラム 10,800円

(本体料金 10,000円)

8,640円

(本体料金 8,000円)

7,560円

(本体料金 7,000円)

5,400円

(本体料金 5,000円)

1,728円
~3,240円(本体料金
1,600円
~3,000円)
リス、マスクラット、狸、オポサム、ラクーン、ラム、ムートン、ワイルドキャット、サンドフォックス、グレーフォックス 15,120円

(本体料金 14,000円)

12,960円

(本体料金 12,000円)

10,800円

(本体料金 10,000円)

6,480円

(本体料金 6,000円)

2,160円
~4,320円(本体料金
2,000円
~4,000円)
フォックス(白、赤、銀、青、プラチナ)イタチ、アザラシ、ジャッカル、アメリカンブロードテール 17,280円

(本体料金 16,000円)

15,120円

(本体料金 14,000円)

12,960円

(本体料金 12,000円)

6,480円

(本体料金 6,000円)

2,808
~5,400円(本体料金
2,600
~5,000円)
ビーバー、カワウソ、テン、ヌートリア、オセロット、ブロードテイル、ロリス、ボブキャット、狸抜柄、レパード、ペルシアンラム 19,440円

(本体料金 18,000円)

16,800円

(本体料金 16,000円)

15,120円

(本体料金 14,000円)

7,560円

(本体料金 7,000円)

3,240
~6,480円(本体料金
3,000
~6,000円)
セーブル、チンチラ、ミンク、ウィーゼル、ラッコ、オットセイ、アーミン 23,760円

(本体料金 22,000円)

21,600円

(本体料金 20,000円)

17,280円

(本体料金 16,000円)

8,640円

(本体料金 8,000円)

3,888
~7,344円(本体料金
3,600
~6,800 円)

ショールスタンド 1,728円~4,320円
(本体料金 1,600円~4,000円
ヘチマカラー 2,592円~5,400円
(本体料金 2,400円~5,000円
渕毛 4,320円~6,480円
(本体料金 4,000円~6,000円
カフス(両方) 2,160円~4,320円
(本体料金 2,000円~4,000円
フード渕 1,512円~2,520円
(本体料金 1,400円~2,592円
裾渕毛 4,320円~7,560円
(本体料金 4,000円~7,000円

白熊 (頭付) 32,400円 (本体料金 30,000円)
虎 (頭付) 21,600円 (本体料金 20,000円)
豹 (頭付) 17,280円 (本体料金 16,000円)
緬羊その他裏地付 ㎡ / 8,640円 (本体料金 8,000円)
緬羊など一枚物 3,888円 (本体料金 3,600円)
1 左表の料金は、裏地その他取替、取付、修理等の費用は含まれておりません。
2 左表の標準料金で、品質、大きさ、汚れ、デザイン、縫製の状態等により差があります。
3 入荷検品で、お品物の欠点など発見した場合は、ご連絡、確認の上クリーニング処理いたします。
4 防虫加工は20%増となります。

1 袖口、衿まわり、前立て部分、ボタン付けまわり等にヤブレが発生している事がございますので確認させていただきます。
2 肩の毛の磨耗は、ショルダーバックの紐等によるスリ切れが原因になっている事があります。
3 着用回数が多くなると、日光による褪色や、汚れによる色の変化が起こる場合があります。
4 保管状態が適切でないと、湿気により収縮したり、カビが生える事があります。
5 虫穴が開いている場合がありますので、虫による食害がないか、確認させていただきます。
6 お品物の状態により、ボタンの取り外し、取り付け料をいただく場合がございます。
7 お渡し後、6ヶ月以上経過したもの、または確認なしでお客様にお渡ししたものについては責任を負えません。
8 特に高価なお品物(100万円以上)はお申し出ください。
お申し出のない高額品の事故弁償は応じられません。